1-6 一瞬だけ見せる 小学校2年生、かけ算の導入で、絵を見せることがあると思います。「〇〇ずつ」になっている場面では、かけ算が使えますよね。「ずつ」って…
- ホーム
- 教材研究
教材研究
BLOG

子どもの身体が前のめりになる算数授業~なりきり先生~【2】
⇒子どもの身体が前のめりになる算数授業~なりきり先生~【1】から続きます1-4 具体的にはどうしたらいいの?~導入の工夫① 音を聞かせる~ ここからは、先…

子どもの身体が前のめりになる算数授業~なりきり先生~【1】
休み時間が終わり、席に着く子どもたちの気持ちを想像してみましょう。はい、目をつぶって10秒間。。。はい、やる気満々の子は、Aさん、Bさんで、まだまだふざけ…