なりきりカラオケセッション なりきりカラオケセッション なりきりアーティストを決めて、歌い上げよう!マンツーマンだから、周りの目が気にならずに練習できます。慣れてきたら、他のアーティストに挑戦していきましょう。あなたの表現の幅を広げながら、自分に自信が持てるようになります。何より楽しく進められます! うまく歌わなくていい!楽しんで自己表現しよう! <なりきりパフォーマンス>✖️<心理学>で、楽しみながら自己改革できます。誰かになりきることが楽しくなります! 人前で歌うのが苦手でしたが、だんだん恥ずかしくなくなってきました。自分で歌う姿を見るのも大切だと思いました。 Tさん・会社員 東京・20代 理屈でわかっていたことでも、それを行動に起こすことができずにいました。表情で気持ちを表すことができないのがよくわかったので、練習を続けたいと思いました。 Aさん・会社員 静岡・30代 急に流れてきたメロディーに合わせて歌うのが楽しかったです。人が集まって歌えるようになったら、フェスをやりたいです! Mさん・フリーランス 栃木・30代 なかなか人前で歌うことができず、誘われても断ることが多かったです。私も楽しんで歌えるようになりそうです。ありがとうございます。 Rさん・公務員 横浜・40代 なかなか人が集まることができなくなりましたが、今のうちに、カラオケ恐怖症を克服したいなと思っています。辛いワークをしないで楽しくできるのでおすすめです。 Sさん・会社員 東京・30代 以前、心理カウンセリングを受けたことがありますが、トラウマを思い出してしまいつらかったので、このように楽しみながら癒すことができて最高でした。 Nさん・幼稚園教諭 大阪・30代 なりきりカラオケセッション 60分 11,000円(税込) お申し込みはこちら セッションの内容例(オンラインでできます) ①アーティストや楽曲を選びます。②曲やアーティストの声に注目して、自分の表現につなげる練習を重ねます。③声の出し方や表現の仕方など、細かい点についてもチェックしていきます。④マンツーマンで表現できるようになったら、人前で披露してみましょう。フェスや発表会に出るのもいいですね。⑤他のアーティストにチャレンジして、表現の幅を広げましょう。 自信がなくて歌えない・「失敗したらどうしよう」と思ってしまう。・「この選曲で良かったのだろうか・・・」と不安になってしまう。・歌わない方が気楽だから、いつも人が歌っているのを見ているだけ。・周りから音痴だと思われたらどうしよう・・・・盛り上がるのが苦手。 リラックスする方法を体得したい・ドキドキしないで歌いたい・体が硬くなってしまう・体で表現することができない・みんなと一緒にのれるようになりたい・人の目を見て歌えるようになりたい 表現力を磨きたい・なりきって、気持ちよく歌いたい・いろんなアーティストの歌を楽しみたい・歌うこと自体を楽しみたい・人前で堂々と歌えるようになりたい・知らない人の前でも、物おじしないでパフォーマンスしたい 人生の主人公はあなたです。どう表現し、どう生きるかは、あなた次第です!なりたい自分になりましょう! なりきりカラオケセッション 60分 11,000円(税込) お申し込みはこちら 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中…